GO TOP




PROFILE

2001.4〜

2001.2〜2001.3
**************


2001.3.31(土)17:20

---雨になったり雪になったり---

予定が潰れた。雨のせいだ。寒いし。
なんか急にやる事がなくなってしまったので掃除を念入りにやった。
雑巾なども縫ってみた。
昔のゲームを出してバイオハザードなどをやってみた。
Sランクだった。素晴らしい。
しかし、休日を無駄にした気がする。もったいない。
もう5時過ぎたし。
あ、ハンター×ハンター今日最終回だなぁ。
クラピカが主役みたいな感じで終了なんっすかねぇ・・・。


2001.3.30(金)13:40

---朝から凄い鼻づまり---

夕べコンビニでたばこと雑誌を買った。
バイトの兄ちゃんは非常に愛想がなく、ダラダラした感じだった。
ムカついた。
おつりを貰う時、手を出したがテーブルの上に置かれた。
キレた。
「てめーは笑えねーのか?あぁん?ダラダラやってんじゃねーよ!ボケ!」

( ゚Д゚)yー┛~~ ふぅ〜 久々にやってしまった・・・。
店長は謝っていたけど、もうこのコンビニに行けないや(泣)
あ、ゆっとくけど、元ヤンちゃいますよ。ホント。


2001.3.29(木)23:00

---人間関係にちょっとむかつく---

そんなわけで酒を飲んでいる。さっきワインを飲んで、今は日本酒。
なにかあった時はとにあえず酒だ。
嬉しくても酒。悲しくても酒。疲れた時にも酒。とにかく酒。
お酒最高ーー!いえーーい!ブイブイ!
週末は山にヨモギとセリを摘みにいってきます。
セリは天婦羅にして、ヨモギで草餅つくります。
料理ダイスキー!自然の物ダイスキー!
こりゃーセリの天婦羅で一杯コースだね。むひひひひ


2001.3.29(木)10:05

先日ネズミ−ランドに行く途中、首都高で渋滞につかまった。
その渋滞のど真ん中でどうにもならないほどお腹が痛くなった。
首都高といえばトイレがない。なんとか痛みの第一波は乗り越えたが、
次の波、その次の波と間隔はどんどん短くなり、痛みは逆に増すばかり。
みんなは楽しくおしゃべりしているのに、一人脂汗たらして寡黙になる。
「もう限界!その次で降りて!」と涙ながらに訴え、首都高を降りてもらい
コンビニでトイレを借り、再び首都高へ乗った。
トイレ1回700円(首都高代)。
でもこの時は1万円払ってもいいと思った。マジで。


2001.3.28(水)14:25

夕べは細い受け月が出ていた。あんまり綺麗だったので、
気紛れでちょっと詩でも書いてみようかと思ったがやっぱりやめた。
その場の勢いで書いた文章は、次の日見るとアホっぽかったりするからだ。
いえのゴミ箱に捨てると、そのはずかしい物をおやに見られる危険が
あるので、わざわざコンビニまで捨てに行ったりする。
妙な所で神経質なのだ。
心臓に毛が生えているとよく言われるが、一部円形脱毛症のようだ。


2001.3.26(月)9:35

---ミールは会社に落ちなかったなぁ・・・---

会社にものすごく肩幅の広い男がいる。
「ラクダのように栄養を溜め込んでいるのかい?」と聞いたら
そこには「やさしさ」が詰まっているそうだ。
じゃあアレか?私の胸もやさしさでいっぱいって事だよね。
半分はニセモノだけどさ。外から見たらわかんないじゃないか。
「幸せで胸膨らます女医さん」って事にしといてほしい。
財布なくしちゃったんだから、そういう事にしてくれよ。


2001.3.25(日)14:20

だいぶ温かくなってきたので、桜のつぼみがピンク色になってきた。
いよいよお花見シーズンだ。ウチの近所に、いいお花見ポイントがある。
毎年会社の連中と昼間から呑むわけだ。花見は冷えるので、ビールよりも
日本酒やワインの方がいい。ジンやウォッカでもいいな。
ああ、楽しみだ。楽しみだ。ただひたすら楽しみだ。
昼間は絶対酒を呑まないのがポリシーだが、この時は別だ。
ガッツンガッツン呑んでやる。うほほ〜
♪呑んで〜呑んで〜呑まれて〜呑まれっぱなしぃ〜♪


2001.3.23(金)9:30

7年くらい前の話だけど、車で猫を轢いた。
夜中の2時頃、ものすごい山道を走っていた。
ガードレールもないような道で、すぐ下は○○渓谷みたいな所だ。
(なんでそんな所を走っていたかは忘れました)
猫っていうのは光に向かって来る性質があるらしく(たぶん)
まず左の前輪で1回、その後右の前輪に絡んできて1回、とどめに
右の後輪で1回。計3回轢いた。
びびったけど、狭い山道だったのでしかたがなかったと自分に言い聞かせた。
それに彼氏の車だったしまあいいやと思った。
もちろん車を彼氏に返す時、その事は秘密にしておいた。


2001.3.21(水)9:20

エバンスの新しいカタログはブラット・ピットだったので、即効で
取り寄せてみた。今回のカタログは、商品も網羅されていたし、豪華な感じだ。
何よりブラピの写真集みたいでお得。そしてセクシー(うっとり)
ロレックスも大好きだが、ブラピも大好きだ。
あぁ、結婚してぇ〜


2001.3.20(火)23:00

---どうにもこうにも生活のリズムが狂っている---

細かい作業をするのが好きだ。
編み物や刺繍なんかはもちろんだが、他人の白髪抜きや
健康サンダルのツブツブの間に埋まっているゴミを掃除するのが
至福の時だ。他人のカサブタを剥がすのもいいし、ティッシュを
どこまで細く切り裂けるかなんて作業もいい。
こう書くと、神経質そうなイメージがするけど、O型なので、
その他の部分は超おおざっぱだ。
---財布のダメージが抜けないので、寝ます---


2001.3.20(火)0:55

送別会の帰りだ。
はっきりいってペロンペロンである。泥酔この上ない。
なんていい気分なんだろう。
ところで、帰ってから気が付いたが、
お気に入りのコーデュロイのジャケットがない。
店に電話したけどない。かっちょいいので、盗まれたか?
金曜日は財布を丸ごと無くし、今日はジャケットを無くした。
くじで当った地酒「四季桜」も店に忘れてきた。
もう今月はボロボロだ。誰かタスケテ。
とりあえず、寝て辛い事は忘れよう。
おやすみなさい。


2001.3.18(日)23:20

知り合いのお父さんの葬式に仲間と行ってきた。
せっかく喪服来たので、エロな「喪服の未亡人風」の写真を撮ろうと
思ったら、デジカメが壊れていた。
葬式後お腹が空いたので、みんな(5人)で昼ご飯を食べに行った。
喪服なので入る店にも苦労する。誰かが「回転寿司がいい」とか言い出したが
ちょっと営業妨害になるだろうという事で却下。
ここは「とんかつが無難だろう」となったが、中途半端な時間なので
どこも準備中だった。仕方がないので自社で経営している
イタリアンレストランに行った。自社なので、喪服でも余裕だ。
周りのお客さんの視線が痛かったがそんなの気にしない。
その前に「ホントは葬式って真すぐ帰らなきゃいけないんだよね」だって。
それさ、店入る前に言えよ!


2001.3.17(土)22:10

ネズミ−ランドに行ってきました。
リポートはこちら。←もう削除しました。
それよりも財布無くしました。(号泣)
CBカードと、マスターカードと、銀行カードと、ビデオカードと
免許証とプラダの財布と・・・・・。
しばらく立ち直れません・・・・。会社休んで遊んだバツか・・。


2001.3.15(木)9:30

---明日はディズニーランドに行きます---

会社の建築担当の部署で、もっさりとした男でさえないオジサンに
何やらイライラしながら大声で説明していた。
「だからこの土地の伐採ばっこんがですねー」
「だからこのバッサイバッコンがですねー」
「だからここのズッコンバッコンがですねー」
一番最後のは嘘ですけど。


2001.3.14(水)9:20

---ホワイトデーですな---

世の中、根性の悪いヤツが多すぎる。(私の事はほっといて!)
なんでもかんでも他人のせいにするヤツとか。
そんヤツには仕返ししてやろう。例えば、

●トイレットペーパーが切れているのもあいつのせい。
●コピーの用紙切れもあいつのせい。
●下痢しちゃうのもあいつのせい。
●階段でつまづくのもあいつのせい。
●お弁当のお箸忘れたのもあいつのせい。
●ウーロン茶が売り切れなのもあいつのせい。

ふぅ〜、相当ストレスが溜っているとみた。
誰か殴らせてもらえませんかねー。1回1000円で。


2001.3.13(火)13:30

若い頃、ほんのちょっとだけコンパニオンのバイトをした事がある。
パーコード頭のオヤジに
♪飲み過ぎたのは〜あなたの精子〜♪なんてエロ替え歌を歌わされたりした。
当時は照れながら歌っていたが、
今では恥じらいもなく、すっかり宴会芸の一部になっている。
・・・歳を重ねるというのは、恐ろしい・・・


2001.3.12(月)10:30

---仕事に余裕のある朝から更新---

花粉症の薬を飲んでいる。
そのせいでとにかく眠い。寝ても寝ても眠い。
仕事にならないほど眠い。薬のせいにして仕事中ちょっと寝てしまおうか。
頬杖ついてればバレないかも。様式トイレで寝ちゃうってのも有りだなー。
この薬、もしかしてイタズラに使えるんじゃないか?
若い男の酒に入れて、眠らせてしまおうか。
眠らせてから、ああして・こうして・・・・・。
あはは。そうですよ。どうせ年下大好きですよ。
ほっとけってんだ。


2001.3.11(日)22:30

---出かけてきました---

会社にいつも指先がピシッと整っている男の人がいる。
●ラジオ体操の時も指先真っすぐ。(手刀のよう)
●たばこ吸う時も5本の指真っすぐ(手刀のよう)
●グラス持つ時は小指が真っ直ぐ(ある意味危険)


2001.3.9(金)13:45

子供の頃2階から落ちた事がある。
ベランダの手すりで新体操の平均台競技を真似ていたら、落ちた。
お尻から落ちたので、命は助かったし、無傷だった。
ただ、ものすごく痛かった。だが泣かなかった。
打撲とかそういう事より、親に叱られる方が怖かったのだ。
子供の頃、ウチの親は本当に怖かった。(とくにママゴン)
2階から落ちた痛みより親の方が怖かった子供時代・・・・。
最近になって「あのころのお母さんは怖かった」という話を親にしたが、
「なんでその時に怖いって言わなかったの?」といわれた。
だからさー、言えるわけないじゃん。怖いんだから。


2001.3.8(木)10:20

---いい加減つかれています。休みたい。---

以前会社の前の杉の木にカラスが巣を作っていた。
木の枝とかでつくるのかと思えば、やつらは針金ハンガーを集めていた。
「会社にカラスなんて縁起が悪い」という理由で撤去されてしまったが、
後でハンガーの数を数えたら140本ぐらいあったそうだ。
カラスすげー!頭良っ!
その前にベランダにあったハンガーが根こそぎ無くなっているのに
気がついた時の若い団地妻の顔もちょっと見てみたい。


2001.3.7(水)9:15

今日は朝から花粉にやられている。
起床直後はまぶたが接着剤で閉じられているかと思うほど、
くっついているし、夜中は鼻水で呼吸困難になって眠れない。
仕事で疲れているからとにかく眠りたいんだけど、眠れない。
鼻をかみすぎで、皮膚が痛いし・・・。
とりあえず、昼休みはカシミヤティッシュをゲットしにマツキヨへGOだ。
高級ティッシュで鼻かんでやる。
高級っぷりをアピールしながらかんでやる。


2001.3.6(火)13:20

会社の社員駐車場は各々停める場所が決まっている。
私は車庫入れや縦列駐車が得意なので、ピタッとセンターに入れる。
「今日もナイス」と心の中で思う。
私の隣はパートさんの車なのだが、彼女は車庫入れが下手だ。
下手っていうか、免許持ってるの?ってぐらい線からはみ出ている。
こんな時、イジワルな私はピッタリと横付けしてやるのだ。
5cmぐらいの間隔で。
車庫入れテクをこんな所で披露する私。  歪んでいる。


2001.3.4(日)22:00

---LOVE PSYCHEDELICOっていいわ。やっぱり---

美容院に行って来た。
シャンプーする時に顔にガーゼようなものをかける。
あれは店員さんと目が合っちゃうと恥ずかしいからだと思われる。
でも、時々ずれてきたりする。「あー、今絶対片目はみ出てる」
と思う時がある。あれって自分で直すのものなのか?
心の中で「片目でてるっちゅーねんっ!はやく直せっつーの」と思う。
テレパシーは中々通じない。顔の筋肉をモゴモゴ動かして自分で
直そうとしてみたが、変な風にズレて片目丸出しになった。
顔半分はみ出た女・・・。ちょっと怖い。
そして、店員さんとはバッチリ目が合った。


2001.3.3(土)21:10

---ひな祭りなのでちらし寿司を食べた---

ルーシー・ブラックマンさんが遺体で見つかってはや数日。
あの織原容疑者の性格に注目している。
謎の多い男だが、金髪外人好き。
その辺は超わかりやすっ!


2001.3.2(金)9:50

「はえぬき」とか「どまんなか」っていうお米の種類があるけど、
言い方によってはすごくいやらしい。
〜」「〜」
いや、ただそれだけです。ニュアンスだけでも伝われば最高です。はい。


2001.3.1(木)9:55

---3月になってしまった---

心霊写真の企画をアップしたのだが、あまり人気ないっぽい。
写真が手抜きだからか・・・。それとも単につまないのか・・・。
両方って可能性もありありだ。
量産するために1枚5分ぐらいしかかけていないから、手抜きといわれても
仕方ないかも。フォトショップで実力出したら大変な時間がかかってしまう。
自宅のPCだと、メモリー足りなくなってしまうし。
しかし、夜中にこっそり心霊写真を作っている様はとても無気味な事だろう。
趣味なので、ほそぼそながら続けていきたいコーナーです。人気なくても。
長くやる事に意義があると見た。


2001.2.28(水)11:00

自慢じゃないが(というか自慢だけど)私はお肌がつるつるだ。
それは「ズバリお金をかけているから」だ。
会社のパートさんに「女医さんは化粧品何を使っているの?」とか
「どうしてそんなにつるつるなの?」なんてよく聞かれる。
でも教えない。
だって「自分だけつるつる」ってのがいいじゃん。やっぱり。


2001.2.27(火)10:55

---今日は出社してる---

風邪なのに痩せない。ご飯食べてないのに痩せない。
なぜだか不思議。空気を食べて太っているのか?
もしかしたら、空気にはとてつもない栄養があるのかもしれない。
空気を体内でビタミンとかミネラルに変換しているのかもしれない。
これはすばらしい研究結果ですね。
さっそく来月号の「ネイチャ−」に発表しよう。
そうしよう。


2001.2.26(月)18:20

代休をとって、念願のデジカメを買いにいく。
それから洋服とか買って、靴も買った。
またまた熱が上がってきて、関節が痛い。
病院にいったら、いきなり血をとられるし、医者は「この前の薬
効かなかったのかな?おっかしぃな〜」とか怪しい独り言をいっている始末。
明日出社できるような体調ではないが、根性出していく。
だって、4日連続で休んだらデスクなくなっているかもしれないからね。
リストラおっかねぇ〜


2001.2.25(日)21:55

結局、土・日の連休はどこにも出られなかった。
あまりにも暇なので、今日はケーキなど作ってみた。
ガシャガシャ生クリームを泡立てていたら、気持ち悪くなって吐いた。
さすがに酒は抜いた。ケーキは完成しなかった。
無理だ。体調的に。
無理を押してでも物事をやりとげるのが、日本人の美徳っぽいが、
根性のない私はあきらめが早い。
いいよ。外人で。


2001.2.24(土)23:00

---寝たり起きたり、酒飲んだり---

犬を飼っている。
名前はフーバー(バカ)。受け口。タレ目。幸薄そう。
以上。    もう寝ます。


2001.2.24(土)14:10

---熱が上がったり下がったり---

「俺達に明日はない」という映画が好きだ。
ボニーとクライドという2人が銀行強盗をくり返し、
最終的には射殺されてしまうというお話。
最後の射殺シーンも圧巻だが、なんといってもボニーのファッションと
2人の生きざまがかっこいい。彼等のように太く短い人生に憧れもするが、
やっぱり細くても長生きしたいと思う今日この頃。
もちろん、年越しそばはかかさず食べています・・・。


2001.2.23(金)16:50

---また熱が上がってきた。37.6度ぐらいか---

会社の前でよく交通事故がある。多い時は3日に1回ぐらいのペースだ。
私のいる企画室はオーシャンビューならぬロードビュー状態なので、
いつも高い所から事故見学をしている。
こんな時役に立つのが、以前やったイベントのあまりものの
「イチローオペラグラス」だ。
ドーンっという事故の音を聞くと、すぐにオペラグラスを手にする。
まるで、犯人を張り込んでいる刑事さんのように、窓から覗く。
これが、本当の刑事だったらドラマのようでかっこいいが、
私は単なる野次馬である。


2001.2.23(金)11:00

メチャクチャ鼻声だ。
こんな時は、黒柳徹子のモノマネに限る。
人に見られると恥ずかしいので、車の中でこっそりやろう。
片方の鼻を押さえて「クロヤナギテツコです」
鼻がつまっている間の期間限定モノマネだ。


2001.2.22(木)16:15

ネットで反町と菜々子のニュースを探していて、面白い記事をみつけた。
『「学級崩壊」「ぼったくり」国語辞典に登場 』
その他には

●児童ポルノ禁止法の成立で、「ばいしゅん」としか読めなかった
 “買春”が「かいしゅん」からでも引けるようになった。
●“切れる”の14番目の意味として「〈ふつう『キレる』と書く〉
 腹が立って、がまんできなくなる」が追加された。
●キスを“A”、妊娠を“D”などと言う隠語も

「大学生がだれも使わなくなった」と削除された。
新国語辞典はいろいろ楽しそうだ。
しかし、キスをAって言わなくなってしまうのはなんか寂しい。
みんな今こそ言おう!「今日Aしちゃったよ」って!
「○○子って昨日ついにCだって」って!


2001.2.22(木)9:40

---熱は下がった。そして出社。---

会社にやばい人がいる。他人の行動を細かく手帳に付けているのだ。
「○○は何時何分に出社」とか「○○は外出、帰社するまでに何時間
かかった」とか「○○は今日は代休」等々。その記録の細かさは
オリンピックの記録係りに匹敵するほどだ。よく人の会話も盗み聞き
しているし・・・。私も、何を隠そう会話を聞かれた。
たぶんこう手帳にかかれている事だろう。
「女医はグロマニア」


2001.2.21(水)21:45

---結局早退した---

時計が壊れた。
誕生日に奮発して買ったロレックス(ちょっと自慢)
修理に出したけど、保証期間切れてたし、直すのに2万2千円もかかるらしい。
修理代でGーショックが買えるじゃん!とも思ったが結局直す。
Gーショック買ったつもりで払うよ。修理代。
「つもり貯金」ならぬ「つもりGーショック」。
・・・・・・なんだか、幸せになりたいと強く思った・・・・・・


2001.2.21(水)14:30

本格的に風邪をひいてしまったようだ。熱がぐんぐん上がってきている。
今流行っているらしいし。一応、流行物はおさえておかないとね。っという
事で風邪などひいてみました。
っていうか、喉が爆裂に痛いんですよー。
声ガラガラだし、電話でしゃべるの辛い・・・。
「お電話ありがとうございまーす。株式会社○○の女医でございまーす」
なんて言えるハズがない。絶対無理。
もう、「も゛じも゛しぃ゛〜」でいっぱいいっぱいっす。
オウム犯人の肉声テープのような(謎)声で早退願いしてこよう。


2001.2.20(火)20:30

ジャンプの裏表紙に「必殺仕事人フィギア」が載ってた。
かなり欲しくなってしまった。私は「花屋の政」が好きだ。
でも、フィギアは5体セット。中村主人とかいらねーし。
抱き合わせで売ろうという作戦見え見え。
タイ米と日本米を抱き合わせで売っていたあの感覚だろうか。

それより、喉が痛い。風邪の前兆か?


2001.2.20(火)14:55

好きなテレビ番組がある。
「九死に一生スペシャル」「警視庁24時」「救命救急センター24時」
「心霊スペシャル」「UFOスペシャル」「カメラは見た!決定的瞬間」等だ。
こう見ると、緊迫したものと、超常現象系が好きなようだ。
しかも、2時間のスペシャルものに限られてるし、
何かコアなマニア魂が見えかくれしている。
普段は、ほとんどテレビを見ない。っというか見られない。
キムタクのドラマだって1回も見ていない。
ビデオ録っても見る暇がない。
どうりでレンタルビデオを見ないで返す事が多いはずだ。
テレビ見ないんだから、ビデオ見てる余裕があるわけない。
ああ、見たいな。テレビ。
今どんなものが流行っているんですか?
若人あきらさんは元気なんでしょうか?


2001.2.19(月)15:05

---現実逃避する為の更新---

仕事がキツイ、給料少ない、ボーナスほとんど出ない、休み少ない
等で悩んでいる。悩みというか怒っている。
こんな時いつも「あー、誰か役員会議に乗り込んで、抗議の窓から
飛び下り」ってのをやって欲しいなぁ・・と思う。勿論焼身も可だ。
そのぐらいインパクトのある捨石になってくれる人がいたらいいのに。
そしたらマスコミも大騒ぎして給料が上がるかもしれない。
会社に不満があると、そんな念を周りに送っている。
が、今だに自殺者なし。ずっと「本日の自殺者0人」だ。
ブラックな事を書いてしまったけど、
「給料が少ないと性格が悪くなる」という反面教師としてとらえて下さいね。


2001.2.19(月)10:30

---また月曜日だ。だりぃ---

季節の変わり目に、手の平の皮がむける。
ポロポロと剥がれ落ちてくる。
今日あたりから剥けはじめてきた。は虫類が脱皮するみたいだ。
もうすぐ春ってのか分かる。
体温とか異常に低い(35度代)し、低血圧だし(55-98)、
私って、は虫類に近い人間なのかもしれないと思う。
進化しては虫類に近付いているならいいが、退化しているのだとしたら
ちょっとイヤだ。いや、かなりイヤだ。
この事は内緒にしておこう。


2001.2.18(日)22:20

髪を染め直した。
ところでヘアカラーって何で変な色の名前がついているんだろう。
「モードカッパーー」ってなに色やねんっ!という感じ。
日常生活でそんな色の名前全く聞かない。
デザインの仕事で打ち合わせしてても、「ここら辺はモードパッカーで」
「このバックはクールアッシュがいいですよ」なんて絶対言わない。
あんた何人?という前におちこぼれのラッパー用語のようだ。
ある意味専門用語なのか?


2001.2.18(日)14:45

そろそろ花粉の季節じゃないですか。
やばいですね。私は花粉症なので、土曜日に薬をもらいに行ってきた。
薬も飲むし、点眼・点鼻薬も使う。薬代もバカにならない。
花粉症になたのは今から6年前だ。
「花粉症なんてだせーー!」と鼻水出している人をバカにしていたら
その年から症状が出た。
「花粉症の人間をバカにすると自分もなる。」これはマジです。
みなさんも、花粉症の人をいたわりましょう。
特に私をいたわって下さい。


2001.2.17(土)22:45

餃子を食べた。今日は家で作った。
ウチは家族が多いので、母親と2人で100個ぐらい作る。
2人で黙々と餃子を包む。
そんな時に限って「あんたいい人いないの?」とか「早く嫁にいってよ」
なんて言われる。「放っとけ!」と心の中で叫ぶ。
もう本当に放っといて下さい。お母さま。
そんで、気持ち悪い人との見合いを進めないで下さい。
堪忍してください。このとおりですから。


2001.2.17(土)16:10

体調が非常に悪い。
悪いのに夕べしこたま酒を飲んでしまった。夜中に男らしく吐いた。
こうなるとは思いつつ、飲んでしまうのはどういう事だろう。
なんだかんだと理由をつけては飲むし。
怪我をした時は「アルコール消毒」とか言って飲む。
風邪をひけば「アルコールで熱を発散させる(謎)」とか言ってまた飲む。
とりあえず、どんな状況でも飲む。
飲んで後悔する事が多い。学習能力を身に付けたい。
サル以下の知能だ。酒で脳が溶けているのかもしれない。


2001.2.16(金)17:20

---凄くだるい。今日は酒を飲んで早めに寝る事にしよう。---

さっき見ていた雑誌ではとバスの記事を見つけた。
「おみやげにどうぞ」というコーナーでいいものを発見。

○はとバスカメラ(写ルンですがはとバスの形)
○リカちゃんはとバスストラップ
 (リカちゃんがはとバスガイドの制服を着ている。レア度高い。)
○東京タワーのミニオブジェ(350円)
○東京名所鉛筆(300円)

コメントに「グッとくるものを厳選した」と書いてある。
確かにグッとくる。っというか、きまくり。
乗ろうかな。はとバス。


2001.2.16(金)9:25

---やっと金曜日だ。---

ここのコーナーのタイトルを変えた。
今までの「おはなし」もどうかと思うが、今度は「女医トーク」だ。
どこかで聞いた事があるとか言わないように。
どうせ誰も見ていないだろうから、好き勝手にやっていこうと思う。
何故「日記」じゃないのかと言えば、毎日平凡で、
日記だとネタが尽きてしまう恐れがあるからだ。
どうせ誰も見てないからネタがなくなったっていいんだけど。
ここにカウンター設置しようかと思ったけど、後で後悔する事が
目に見えているのでやめる事に決定。


2001.2.15(木)20:35

---絶対給料以上の働きをしていると思う。くそっ---

会社でよく「テンパってるんです!」と連呼する男の人がいる。
彼の席のそばに座っている子に聞いた話だと、1時間に20回ぐらい
言っている事もあるらしい。
1日中テンパっているのだろうか。それとも365日か。
「テンパってるからダメです」「テンパっててヤバいんです」
確かに忙しいし、テンパるのも分かるが、
それ以前に彼は激しく天パー(天然パーマ)だ。


2001.2.15(木)14:45

職業はなんですか?と聞かれればデザイナーだ。
服飾の方ではない。グラフィックの方だ。。決して女医ではない。
「へー、デザイナーなんてかっこいー」とか言われたりするし、
若者向けの雑誌でも、憧れの職業デザイナーが1位なんて良く見る。
こう言ってはなんですが、みんな夢見すぎ。
かっこよくなんてないし、みんな睡眠不足でひどい顔をしている。
毎日時間を追われて、夢の中まで追いかけられる。
みなさん、デザイナーはダサイ職業ですよ。
かっこ悪いですよ。間違っても将来の夢はデザイナーなんて
言ってはダメですよ。世間のつまはじきものにされてしまいますよ。
でも、やめられないんだなー。これが。
そんなこんなで業界暦10年です。


2001.2.15(木)9:50

新企画を考案中だ。
「リアル心霊写真」ってのをやろうかと思っている。
本物っぽい写真を作るわけさ。
ああ、でもやっぱりデジカメがいるんだよなー・・・。
デジカメ欲しいなぁ・・・。
そんなわけで、フォトショップを使いまくって呪いの写真をアップ
していきたいと思います。
もう、なんのサイトなんだかわからんね。


2001.2.14(水)22:35

---どうせ誰も見ていないだろうが更新---

そういえば、会社のおっさん達の義理チョコを買いに行った時、
女子中学生が何やら相談をしながらチョコを選んでいた。
「○○君は甘いの嫌いなんだってよ」とか「でも渡せなかったらどうしよう」
などと言っていた。淡い青春の1ページか。
私なんて、もうそんなドキドキする事なんて最近ない。
ああ、チョコ渡してドキドキしたい。
今さら青春っていうのもなんだが、
ページ数なら48ページぐらいは行っちゃってるよ。
その前に、もう青春は終わってしまったんだろうか・・・。


2001.2.14(水)15:50

私はどうも胃腸が弱い。ネプチューンなんかが歌うもっと遥か以前より、胃腸が悪い。
特にイベント事があると、必ず下痢をしたりする。
前世のカルマか、はたまた悪魔の呪いかと思うほどだ。
出かける時はいつもトイレのチェックが優先だ。
もういい加減トイレに悩まされる生活は卒業したい。


2001.2.14(水)9:35

---またまた朝から更新---

夕べ「デコチャリ」を見た。どうやらウチの近所の人らしい。
1年間で3回ぐらい見る。3回のうちの1回が昨日だったわけだ。
そういえば、いつも彼は自転車を押している。
重くて乗れないのか?
デジカメさえ持っていれば・・と悔やまれる。
ああ、デジカメやーデジカメやー。


2001.2.13(火)20:50

---久々に早く家にいる---

明日はバレンタインデーというやつだ。
会社のおっさんの為に超ウルトラスーパー義理チョコを買いにいった。
毎年同じものだが、ロイズの生チョコをプレゼントする。
おっさんには、500円のチョコを買い、自分の為に1000円の物を買う。
やっぱり、ホラ義理だからさ。
何度も言うようだけど、義理っすから(硬派な感じで)
もはや儀式のようになってしまった日ですね。
ん?儀式っていうより年貢か?


2001.2.13(火)14:45

---連休中遊びすぎた。仕事をする気がおきない---

やばいファッションの人が気になる。
ポロシャツ襟立て&セカンドバッグの男。
白いロングフレアースカート。模様は大粒の水玉の女。
スーツにスポーツ用の白靴下の男。金髪なのに眉毛は黒い女。
今、こんなダサダサファッションチェックがマイブームだ。
おしゃれな人は多いが、その逆を探すのはとても難しい。
21世紀の出だしを飾る、すばらしいマイブームだ。
っというか、ダサイ人が小走りなのは何故だろう?


2001.2.13(火)9:30

---仕事が忙しくなる前にこっそり更新---

最近、また趣味の合成心霊写真作りを始めようかと思っている。
フォトショップもバージョンアップした事だし、暇をみつけて制作だ!
そして、ここで公開でもしてやろうか・・・。
呪いっぽくていい。このページを見た人には呪いがかかる・・・
なんてね。・・・・なるべくリアルに作りたいものである。
参考にしているのはこんな所だ。
ここはなかなか怖くていいので(怖いっていうか、本物か)
みなさん、機会があったら是非見て下さい。
本物に負けないようにがんばりたいと思います。



2001.2.12(月)23:10

今日は餃子を食べに行った。ここ、宇都宮は餃子の町だ。
餃子しかおいていない店が沢山ある。あってもせいぜいライスぐらいだ。
水はもちろんセルフ。そこで、みなさんが宇都宮に来た時に困らない様に
「これで楽々餃子注文」をレクチャーしたいと思う。
まず、焼き餃子2人前・水餃子1人前を注文する時は
「焼きダブル・水シングル」→略して「ヤキダブ・スイシン」
焼き餃子3人前・水餃子2人前を注文する時は
「焼きトリプル・水ダブル」→略して「ヤキトリ・スイダブ」
このように注文します。これで、あなたも他所もの扱いされずにすみますね。


2001.2.12(月)17:30

デジカメの試し撮りをする為出かけた。
全然撮れてなかった・・・。
フラッシュもズームもないからやはり無理のようだ。
特に今日は曇りだったし。
面白い写真をここで公開していこうと思って、手始めにアホ面の馬を
撮りにいった。・・・・・無念である・・・。
やっぱり高いやつに買い替える事にする。
今後に乞うご期待。


2001.2.11(日)17:10

デジカメを買ってきた。

そんなに高画質のものはいらないと思って、おもちゃのような
安いやつを買った。家に帰ってから試し撮りしたら、ほんとにおもちゃ程度
の画質しかなかった。その前にフラッシュがついていない。
これは昼間専用カメラだ。昼間でしかも晴れの日専用カメラだ。
使える時間がひどく限られている・・・・。
ショック!


2001.2.11(日)11:15

---お出かけ前にさりげなく更新---

実は今から「仮面ライダーショー」を見に行こうと思っている。
この辺では、住宅展示場などで開催していてタダで見られるのだ。
もちろん1人で行くのは勇気がいるので、友達の子供を連れて行く。
以前も「デジモンショー」や「ウルトラマンショー」「ポケモンショー」
などを見てきたが、大体悪役が手前の方にいる子供をさらって
ステージにあげるという構成だ。もう20年も前から変わらない。
もういい年した大人なのに、自分が指名されないかと、
ドキドキするものである。


2001.2.10(土)23:10

---風呂あがりです。---

誰もこんな所見てないと思いつつ、こっそり更新。
ご飯をクチャクチャ音を立てながら食べる人が嫌いだ。
しかし、当の本人はその事に気付ていない場合が多い。
そんな時、こちらもわざとクチャクチャやってみせる。
「お前はこのぐらい汚い食い方をしてるんだぞ〜
いい加減気づけよ〜」の合図なのだが、なかなか分かってもらえない。
わかってもらえないから、ずっと合図を送りまくる。
2人でクチャクチャやってる姿はさぞや怪しい事だろう。
ウエイトレスの人の視線が気になる・・・。


2001.2.10(土)19:50

---友達の家に行って子供を見てきた。---

ところで、最近ハマっているものがあります。
「お茶」なんですけどね。お茶っていうか紅茶か。
無印良品のやつで、ティーパック10個で180 円。
フレーバーティーというやつでセイロンティーにマンゴーとかカシス
がまざっていていい香りだ。一瞬だけ、シロガネーゼの気分が
味わえる。白金気分が180円。お買得だ。
なんちゃって子マダム。


2001.2.9(金)23:45

---だいぶ飲んだ。---

ウチの会社の人はよく飴とかガムとかを食べながら仕事をする。
かく言う私もよくガムを噛みながら仕事をしている(クールミントとかね)
そこでフッと思ったんだけど、チュッパチャップスなんてどうだ?
なんか口から白い棒が出てるだけで、おマヌケになってしまう。
ガムもコーラ味の風船ガムだと、全く締まらない。
チュッパチャップスをくるくる回しながら電話したり、
ぷーってガムを膨らましながら稟議書を書く。
・・・こんな会社に就職したいと思う学生はいないだろうな・・・


2001.2.9(金)14:40

ウチの会社では朝礼の後にラジオ体操をする。
みんな個性的な体操をするので人間観察の楽しい一時だ。
その中でいつも気になるK倉部長。両腕を平行に伸ばしたまま
上半身をぐるぐる回す動作の時、あきらかに体が反り過ぎ。
反ってるっていうか、「マトリックス?」っていうぐらいだ。
次の日心の中で「マトリックス」と唱えながら彼を見た。
肩がガクガク震えた。もう彼は私の中で「キアヌ」的存在です。


2001.2.9(金)11:40

会社からちまちま更新です。
どうも仕事が進まないと思っていたら、来客が多いのだ。
決して会社でHP作ってたとかそういう理由ではい。
1時間に2組ぐらいのペースだ。
これが若い男とのお見合いだったらいいのに。
1時間の2人の人とお見合い。
そりゃー、日々盛り上がる事うけあいだ。


2001.2.8(木)17:30

はぁ〜やっとアップできた。っていうかケーブルTVは結局無理だったし。
レンタルサーバーだし。広告入りまくりだし。
広告嫌いなんよ。まあ仕方ないけどね。
それよりも、今日は仕事してません(W 
会社にきてからずっと、レンタルサーバー探したりしてたから。
仕事をしないでお茶ばかり飲む。
お茶泥棒。(おしゃれ泥棒とかけている。そこんとこよろしく)
トイレが近くなる30手前でした。


2001.2.8(木)10:50

こうやって、毎日ちらょこちょこ書いてるけど、実はまたアップロード
できていない・・・。「サーバーに接続できない」んだって。
エラーの奴がそう言うのさ。プロバイダーのおっさんにも迷惑かけたよ。
っていうかそれ以前にもう、どうなってんだよって感じさ。
プロバイダーから貰ったマニュアルだって、ペラペラのコピー1枚。
こんな素人にそれだけの説明じゃわかんねーだろー!っとちょい切れぎみっす。
無事アップできるといいっす。みなさん、お祈りして下さい。

2001.2.7.(水)11:20

以前会社で「エキソンパイ」というお菓子をおやつにもらった。
サクサクしたパイの中にあんこが入っているのだ。
何を隠そう(隠してないけど)私はあんこが嫌いだ。なぜなら食った後
喉が乾くからだ。どらやきもスポンジの部分は好きだが、あんこは残す。
上手にあんこだけ残す。大福も皮の部分は好きだ。でも、あんこは残す。
これまた上手に残す。今「あんこと皮を分ける選手権」があったら
日本一だろう・・・と思いながら、エキソンパイを分解しながら食った。
ボロボロになった。30手前の女の食べ方ではない・・・。


2001.2.5.(月)16:10

美人なのにすごいくしゃみをする人を見た。
「ぶえぇ〜くしよんっっ!」と豪快にやっていた。
美人にも欠点はあるものだ。あの人の欠点はくしゃみに違いない。
声だけ聞いたらおっさんそのものだった。なんかとてもうれしかった。


2001.2.5(月)9:30

はぁ〜、できたよ。HP。長かった・・・。大変だった・・・。
みんなよくやってるね。こんな大変な作業を・・・。
仕事以上にがんばってしまいました。
睡眠不足でもう痩せ痩せです。なんて事だったらいいのに。あはは〜
そんな感じで、更新もがんばっちゃおうと思ってます。ハイ。
今後も四露死苦〜(*^▽^*)


GO TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送